更新情報
- 2025/10/13
- 秋季大祭のお知らせの詳細を掲載しました。 NEW
- 2025/09/13
- 秋季大祭のお知らせを掲載しました。
- 2025/05/12
- 夏越祭のお知らせを掲載しました。
- 2025/04/27
- 年間行事を更新しました。
- 2025/01/05
-
お知らせを更新しました。
年間行事の十二支早見表を令和7年版に更新しました。 - 2024/09/09
- お知らせを更新しました。
- 2024/06/08
- お知らせを更新しました。
- 2024/03/05
- 年間行事を令和6年度版に更新しました。
- 2024/01/31
- 年間行事の十二支早見表を令和6年版に更新しました。
- 2023/09/20
- 秋季大祭のお知らせを追加しました。
- 2023/05/09
- お知らせを更新しました。
- 2023/03/26
- お知らせを更新しました。
- 2023/03/22
- ホームページの配色等を春仕様にしました。
- 2023/03/14
- トップの画像を一部変更しました。
行事の画像を一部変更しました。 年間行事を更新しました。 十二支早見表を更新しました。 連絡先にFAX番号を追加しました。 - 2022/10/22
- トップの画像を一部変更しました。
- 2022/10/18
- 祭事・神事の画像を変更しました。
- 2022/09/20
- 秋季大祭のお知らせを掲載しました。
- 2022/06/25
- 初宮参りに加筆しました。
- 2022/06/22
- ホームページの配色等を初夏仕様にしました。
- 2022/05/22
- 夏越祭のお知らせを掲載しました。
- 2022/03/21
- 年間行事を令和4年度版に更新しました。
- 2022/03/19
- ホームページの配色と画像を春仕様にしました。
- 2022/02/08
- 「古宮神社について」のページの「大太鼓」の項目を加筆、修正しました。
- 2022/01/26
- 「古宮神社について」のページに「大太鼓」の項目を追加しました。
- 2022/01/13
- 節分祭のお知らせを掲載しました。
- 2022/01/05
- あけましておめでとうございます。
年間行事の十二支早見表を令和4年版に更新しました。 - 2022/01/01
- ホームページの配色と画像をお正月仕様にしました。
- 2021/12/26
- 歳旦祭と大とんど祭(左義長)のお知らせを掲載しました。
- 2021/11/12
- ホームページの配色と画像を晩秋仕様にしました。
- 2021/10/07
- ホームページの配色と画像を初秋仕様にしました。
- 2021/09/29
- 秋季大祭と七五三のお知らせを掲載しました。
- 2021/09/24
- 節分祭に加筆しました。
- 2021/09/02
- 「古宮神社7柱の御祭神」のページを追加しました。
- 2021/08/31
- 「御朱印」のページを追加しました。
七五三、歳旦祭、大とんど祭に加筆しました。 - 2021/08/21
- 月次祭、夏越祭、秋季大祭に加筆しました。
- 2021/08/13
- 年間行事の書式を見やすく整え、各祭事にリンクを貼りました。
- 2021/07/20
- 夏越祭のお礼と秋季大祭のお知らせを掲載しました。
- 2021/07/05
- ホームページの配色等を夏仕様にしました。
- 2021/07/03
- ルビを追加しました。
- 2021/06/04
- 中国語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語、スペイン語の翻訳タブを設置しました。
ホームに「お知らせ」の項目を新設しました。
Facebook、Twitter、Instagram等で正しく表示されるようにタグを追加しました。 - 2021/05/20
- 6月27日の夏越祭では、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策から 「茅の輪くぐり祭事」を中止します。
- 2021/05/08
古宮 神社ホームページを公開しました。
お知らせ
秋季大祭のお知らせ
日程
〇 宵宮 10月18日(土) 地車 13:00 出発
〇 本宮 10月19日(日) 地車 9:00 出発
出店やキッチンカー等の催しものあります
①御祈祷の受付
家内安全、開運招福、心願成就 等の各種御祈祷を随時受け付けています
②境内での出店案内(出店は10/19本宮のみ)
○ 射的 (焼野地域活動協議会)
○ ヨーヨー釣り (神社)
○ ミニ金魚とミニアヒル掬い(神社)
○ 食べ物販売(キッチンカー3店分)
・クレープ
・ホットドック
・ベビーカステラ
③浜地車保存会の案内
地車の曳行(曳行予定ルートは神社社務所でも準備してます)
〇18日(宵宮)
・出発13時00分 帰社 21時頃
〇19日(本宮)
・午前 出発 9時00分 帰社 12時00分
・午後 出発13時50分 帰社 20時30分頃
4町出会(中茶屋、大宮、安田、浜)
神社横道路にて 14時00分より
◎お菓子撒きは18日の宵宮、20時30分頃~の予定です