古宮神社 大阪市鶴見区

Chinese
                (Simplified)EnglishJapaneseKorean

古宮ふるみや神社について

御祭神:7柱
天照大御神あまてらすおおみかみ底筒之男命そこつつおのみこと中筒之男命なかつつおのみこと上筒之男命うわつつおのみこと息長足姫命おきながたらしひめのみこと誉田別命ほんだわけのわけのみこと菅原道真公すがわらのみちざねこう

由緒:
悠久の歴史をもつ古宮ふるみや神社は河内国茨田郡古 宮ふるみや村大字浜赤曽根の地に鎮座し、大正四年七月赤曽根神社を改称 して古宮ふるみや神社と称するようになった。 浜、焼野の地の守護神として永く氏子たちに奉斉されていたが、昭和六十一年十二月、大阪都市計画の該当地域の指定を受けた。 祖先伝来の地元の文化信仰の保存を主張したが、平成二年、国際花と緑の博覧会開催にあたり、 国家的事業に賛同の意を表して旧社殿より南西約百五十米の当地に移転するに至った。 平成二年三月三十日三十一日両日、正遷宮神殿祭、御造営竣功記念祝祭等を斉行し、無事御遷宮御勅座をおえた。

大太鼓

浜地区に昔から伝わる大太鼓。
秋の大祭 等の行事ごとに太鼓を鳴らし開催をしらせた。
行事ごとに鳴り響くその太鼓は地元の名物で、ビルなどが並ぶまでは、その轟きが6キロ先の京橋辺りまで届いたという。

歴史他

制作:西暦1783年(江戸時代 天明3年)

※この時代は
 天皇は光格天皇、江戸幕府将軍は第十代 徳川家治
 活躍した人々は
 田沼意次 杉田玄白 伊能忠敬 長谷川平蔵
 喜多川歌麿 松平定信 葛飾北斎 滝沢馬琴

 また浅間山が大噴火した。

 海外では、
 イギリスがアメリカ合衆国とアメリカ独立戦争を終結させた講和条約の一つパリ条約を結び、アメリカの独立とミシシッピ川から東をアメリカ領と認めた。

胴回り直径   1.4m
  巾     1.5m
 総重量    600kg
胴のケヤキ樹齢 1,700年(卑弥呼以前の弥生時代)

皮の張替えは過去に8回
平成30年に浅野太鼓楽器店にて大改修を行い、復帰した。