更新情報
- 2022/06/25
- 初宮参りに加筆しました。 NEW
- 2022/06/22
- ホームページの配色等を初夏仕様にしました。
- 2022/05/22
- 夏越祭のお知らせを掲載しました。
- 2022/03/21
- 年間行事を令和4年度版に更新しました。
- 2022/03/19
- ホームページの配色と画像を春仕様にしました。
- 2022/02/08
- 「古宮神社について」のページの「大太鼓」の項目を加筆、修正しました。
- 2022/01/26
- 「古宮神社について」のページに「大太鼓」の項目を追加しました。
- 2022/01/13
- 節分祭のお知らせを掲載しました。
- 2022/01/05
- あけましておめでとうございます。
年間行事の十二支早見表を令和4年版に更新しました。 - 2022/01/01
- ホームページの配色と画像をお正月仕様にしました。
- 2021/12/26
- 歳旦祭と大とんど祭(左義長)のお知らせを掲載しました。
- 2021/11/12
- ホームページの配色と画像を晩秋仕様にしました。
- 2021/10/07
- ホームページの配色と画像を初秋仕様にしました。
- 2021/09/29
- 秋季大祭と七五三のお知らせを掲載しました。
- 2021/09/24
- 節分祭に加筆しました。
- 2021/09/02
- 「古宮神社7柱の御祭神」のページを追加しました。
- 2021/08/31
- 「御朱印」のページを追加しました。
七五三、歳旦祭、大とんど祭に加筆しました。 - 2021/08/21
- 月次祭、夏越祭、秋季大祭に加筆しました。
- 2021/08/13
- 年間行事の書式を見やすく整え、各祭事にリンクを貼りました。
- 2021/07/20
- 夏越祭のお礼と秋季大祭のお知らせを掲載しました。
- 2021/07/05
- ホームページの配色等を夏仕様にしました。
- 2021/07/03
- ルビを追加しました。
- 2021/06/04
- 中国語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語、スペイン語の翻訳タブを設置しました。
ホームに「お知らせ」の項目を新設しました。
Facebook、Twitter、Instagram等で正しく表示されるようにタグを追加しました。 - 2021/05/20
- 6月27日の夏越祭では、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策から 「茅の輪くぐり祭事」を中止します。
- 2021/05/08
古宮 神社ホームページを公開しました。
お知らせ
夏越祭
今年は6月26日(日)に執り行います。
今年は、感染対策を徹底して、茅の輪を設置して、「茅の輪くぐり」を16時30分より斎行します。
尚、「人形祓いのお焚き上げ」は中止します。
茅の輪は、6月26日~7月2日の間、設置します。
3密を避けながら「水無月の 夏越の祓いする人は 千歳の命 延ぶというなり」とお祓いを唱えながら、くぐってください