大阪・摂津市PFOA汚染問題を考える会

settsupfoa@gmail.com

大阪・摂津市PFOA汚染問題を考える会

 私たちは、大阪府摂津市に暮らす市民の団体です。
 発がん性などが指摘される有害な有機フッ素化合物の一つ「PFOA」が、2020年全国一高濃度で地下水から検出され、私たちの不安は胸に大きく広がりました。市民の手で行った調査では、土壌や農作物、血液からも高濃度が検出されました。摂津市にあるダイキン工業(株)淀川製作所が40年以上排出し続けたことが分かりましたが、国も大阪府も摂津市もダイキン工業自身も、根本的な調査や対策を行おうとしません。
 しかし、PFOAを含むPFAS(有機フッ素化合物の総称)は、今や日本全国、世界的にも大きな問題となっています。遺伝子やホルモンへの作用があるともいわれ、未来の世代にまで影響するかもしれません。
 私たちはここ摂津市から声を上げ、多くのみなさんとつながりながら、問題の解決を求めて粘り強く活動していきたいと願っています。

更新情報

2025/08/16
「2025年 摂津市議会議員選挙公開質問状」をお知らせに掲載しました。 NEW
2025/08/06
「PFOA血液検査要望署名の第二次提出」をお知らせに掲載しました。
2025/07/28
「ウナイ マスコミ試写会のご案内」をお知らせに掲載しました。
2025/05/03
「摂津市をとりまくPFOA汚染問題 こどもへの影響を考える学習会」をお知らせに掲載しました。
「大阪PFAS汚染と健康を考える会 市民講座」をお知らせに掲載しました。
2025/03/01
「環境省パブリックコメント」をお知らせに掲載しました。

お知らせ

2025年 摂津市議会議員選挙公開質問状

9月21日投票の摂津市議会議員選挙に向けて考えられる方へ公開質問状態を出しました。
立候補を考えられる方のPFOA汚染問題についての考えや市に何を求めるかをお聞きし、公開することにより、市民の皆さんの選択の一助となればと考えます。
27人に送り、現在3人から回答が寄せられています。
8月21日締め切り、その後、会議で回答を取りまとめこのホームページ上ではじめます市民の皆様に公開させていただきます。

PFOA公開質問状手紙 PFOA公開質問状

PFOA血液検査要望署名の第二次提出

8月6日、「PFOA等の血液検査等を求める要望署名」の第2次分を提出し、市長との懇談を行いました。参加者は会の清水信行代表他4名でした。

代表は、市民の不安に寄り添い、予防原則の立場に立って血液検査を実施してほしいと市長に要請しました。

市長は「市民のみなさんの不安は受け止める。血液検査は手法が確立していないので、国に早く確立するよう求める。市民には一般の健康診断をしっかり受けてもらいたい。」とこたえました。

今回提出した署名数は1,454筆でした。前回提出は2024年12月12日で1,496筆、合計で2,950筆になりました。
PFOA血液検査要望署名 PFOA血液検査要望署名

ウナイ マスコミ試写会のご案内

危険な化学物質とは、PFAS・有機フッ素化合物のこと。今、全国各地の飲み水や環境の水から検出さ れていて、これを読んでくださっている多くの方がすでに当事者になっている。発がん性のほか、胎児や 子どもの成長に悪影響を及ぼすことが指摘され、国で市民運動が大きなうねりに発展。世界は「待ったな し」の対策に踏み出している。しかし日本は・・・・・・(監督=平良いずみ)

以下日程でマスコミ試写会を行います。この機会にぜひご高覧ください。

【日程】(上映時間 106 分)
7月28日(月) 14:00~15:46

【会場】
シアターセブン 〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町 1 丁目 7-27

★オンラインでの鑑賞をご希望の方は、お問い合わせください

ウナイ 透明な闇 PFAS 汚染に立ち向かう 公式サイト ウナイ

摂津市をとりまくPFOA汚染問題 こどもへの影響を考える学習会

母親(妊婦)のPFOA等の血中濃度が高いとこどもの染色体異常が増える傾向
主な排出源はエアコンで知られるダイキン工業。 こどもたちへの影響

\X(旧Twitter)ぜひ、フォローお願いします!/

会の活動、PFAS・PFOA関係に限らず、環境汚染問題に関する情報をリアルタイムに発信していきたいと思っています。
大阪・摂津市PFOA汚染問題を考える会の公式アカウントを、ぜひフォローしてください!
大阪・摂津市PFOA汚染問題を考える会 公式アカウントはこちら♪
【@SETTSUPFOA】
大阪・摂津市PFOA汚染問題を考える会 アカウント