本日の行程:百々家旅館〜天然温泉きらら 5:00〜16:00※時間の都合で、前日に82〜81番を逆打ちすべく考え、82番白峯寺の麓にあたるJR鬼無駅近くの宿をとった。 ところが、宿の女将の一言で(前日参照)、早朝に電車で国分寺まで戻った。 80番から出発して82番を打って麓の鬼無までは、およそ5時間。 重い荷物は宿に預けた |
||
80番国分寺から81番白峯寺 5:15〜7:08 |
||
![]() |
![]() |
|
5:00発JR鬼無駅 | 5:10 JR国分駅 鬼無から二駅 | |
![]() |
![]() |
|
5:25 80番国分寺から81番白峯寺へと向かう 標高は400メートル |
6:11 展望所からの眺めは無し 仕方なくパネルを撮影 |
|
![]() |
![]() |
|
6:27 遍路道から一旦R180へ 十九丁分岐への遍路道へは行かず |
6:53 自衛隊演習場ゲート手前右折 | |
![]() |
![]() |
|
6:54・8:06 遍路道分岐 (ここまで折り返し) | 6:55 自衛隊演習場横を通過 | |
![]() |
![]() |
|
7:08 第81番白峯寺 (注意:7時開門) 真言宗御室派 本尊:千手観音 |
7:03・7:57 白峯寺下乗(同じ道を折り返し) | |
81番白峯寺〜82番根香寺 7:50〜9:27 |
||
![]() |
![]() |
|
8:49 十九丁分岐へ | 9:27 第82番根香寺 天台宗 本尊:千手観音 |
|
![]() |
![]() |
|
9:20・10:05 へんろ小屋五色台(根香寺折り返し) 一宮寺への道標あり。 上右写真は最近整備された道で通行可能。当日も草刈りが行われていた。 |
||
82番根香寺〜鬼無駅前 10:00〜11:28 |
||
![]() |
![]() |
|
10:24 へんろ小屋五色台からのルート口(右) 案内表示無し |
10:34 植木の町 鬼無 |
|
![]() |
![]() |
|
10:48 屋島方面 | 11:28 百々家旅館で荷物を受け取り | |
![]() |
![]() |
|
11:28 鬼無駅前を通過 | 12:06 おへんろ休憩所 | |
鬼無駅〜83番一宮寺 約6.4q |
||
![]() |
![]() |
|
13:25 お昼にする | 13:29 遍路道は ホームセンター敷地内を通過 |
|
![]() |
![]() |
|
第83番一宮寺(14:09〜15:00) 真言宗御室派 本尊:聖観音 |
16:00 天然温泉きらら 友人Kから一泊のお接待をしてもらう ありがとう! |
|
|