16日目 | index | 18日目

四国八十八ヶ所 歩き遍路 17日目

天候:雨時々晴れ 約29q
2016.5.6(金)

国民宿舎土佐(7:00)〜土佐横波スカイライン〜
州崎遍路小屋(11:30)〜安和乃里(15:00)
宿泊:民宿安和乃里
高知県須崎市安和

本日の行程:国民宿舎土佐〜安和乃里  7:00〜15:00


14:30 州崎安和手前にて

※青龍寺から州崎までのルートは二通りある。横波スカイラインを通るルートと
一旦宇佐大橋まで戻って、浦ノ内湾沿いに宇佐から州崎へと向かうものだ。
通常は後者の宇佐のルートが勧められているようだ。
その理由として、横波スカイラインはアップダウンが続くからだという。
今回はお勧めではないという横波スカイラインルートをとった。
このルートは、確かに緩いアップダウンの連続ではあった。
ただ景色が良いので、車を気にしなければ快適だった。
一方、36番青龍寺から37番岩本寺までの距離は58.5qとなる。
どこで宿を取るかは悩ましいところだ。
州崎市安和からは焼坂峠や、中土佐町からは土佐往還そえみず遍路道が控えている。
自分の場合は、歩く距離を一日30q前後と決めているので安和で宿をとることにした。


土佐横波スカイライン(横波三里)をひたすら歩く 

7:50 土佐横波スカイライン(横波三里)
8:04 土佐横波スカイライン帷子崎(かたびらざき)通過 9:17 武市半平太像パーキング通過 
14:44 安和ローソンと民宿安和乃里
・ローソン:ビール290 ツインシュー二個290=403
・宿泊代:7000
本日合計:\7,403-
16日目 | index | 18日目