TOP

奈良県野迫川村 奥千丈林道P1294峰〜P1205

独り紅葉を満喫する
2022.10.30
標高:1294メートル
奈良県吉野郡野迫川村大字北今西

34度4分17.60秒 135度36分35.92秒

P1294の北から、これから向かう尾根と稜線が見える

懸案になっていた周回ルートを歩いてみた。
P1294からは問題無く作業道へと下りることが出来た。
あとは本年7月31日に歩いた一部ルートを使って
紅葉の中を気軽に周回することができた。
なお、今回歩いたコースは、下の地図青点線の周回コースとなる。


出会った人:0名
歩いた距離:約7キロメートル(スマホアプリによる)

伯母子岳登山口からP1294へ

8:23 奥千丈林道P1298手前からのスタート 8:38 伯母子岳登山口
8:49 伯母子登山道からP1294に至り左尾根へと下る
そのまま進めば伯母子岳へ
8:56〜9:20 少し眺望ありで、下る方向を決める
思案の結果、左の尾根へと下ることにした

P1294から北方の尾根を下る  

紅葉の尾根を下る(右手の斜面の紅葉を撮影)
9:47 作業道が見えて一安心 無事に作業道に着地できた

作業道から堰堤、尾根へと取り付く

作業道から谷へと下る 10:12 堰堤手前に着地
堰堤を越えた先の尾根への取り付き 尾根にのった
11:00〜30 紅葉を楽しむ
伯母子登山道のP1294が見える 12:57 奥千丈林道に到着

紅葉を満喫し奥千丈林道へ戻る

奥千丈林道から護摩壇山方面 ススキがいっぱいの奥千丈林道
TOP