TOP

三重県南伊勢町 座佐の高〜座佐池

2022.2.11
標高:429メートル
三重県度会郡南伊勢町新桑竈
34度13分52.05秒 136度26分11.57秒

座佐池と座佐浜が近づいてきた

座佐の高へは、
2020.12.26に姫越山から芦浜池へと下る途中で立ち寄っている。
そのとき、座佐の高から座佐浜へと下りる指示標があったので、
今回、歩いてみた。



出会った人:座佐の高にて1名
駐車位置から山頂まで:約1時間30分
ウロウロ歩いた距離約13qほど(スマホアプリによる)

9:33 看板近くに駐車して出発 ロッジの敷地を通過し新桑川を渡る
10;20 新桑竈の駐車位置が遠くに見えた 10:47 座佐浜分岐を通過 
11:00〜50 座佐の高 座佐池が見える 座佐の高から半島の付け根に向けて下る

座佐の高から座佐浜へ

座佐浜まで3.7qとある 12:32 P323 座佐浜中道分岐を通過(外回りへ)
この辺りから断崖を進む やや滑りやすい斜面
断崖ギリギリを進む 今度は登り
P143.4 三角点を通過 半島の先端手前で右折

座佐池と座佐浜

誰も居ない静かな浜と池を満喫
13:44 座佐池の端に着地  誰も居ない座佐浜でコーヒーを淹れる
座佐池(小) 座佐池(大)と座佐の高

座佐浜から新桑竈地区へ

座佐池から山越えルートへの目印のウキ テープに従い登り詰める
  再び登り(薄月池が見える)  そして浜まで下る(休憩)
で、また登り(峠を通過) 16:00 ようやく新桑川へ戻る
TOP