メイン頁へ
大阪府能勢町 本瀧寺←→妙見山(660m) 2017年3月25日(土) 晴れ 地図

本瀧寺にある亡父の墓に詣でた後、妙見山まで往復ハイキングをした。
行程 往復約4km 2時間30分(休憩散策含む)
本瀧寺(13:35)==妙見山(14:45)==本瀧寺(16:05)

本瀧寺の僧坊


 本瀧寺本堂

境内奥にある水行滝。山道はこの滝上を通り山上に向かう。
 10年ほど前の夏、初めて水行したのを思いだした。

途中に廃屋になった僧坊があった。


その一角に御稲荷さんがあった。それもやや壊れかけていた。石碑に以下のように彫られていた。
その名前が「親切第一稲荷神社」というのが面白かった。(文面はカナだった)
=========
鎮座の記
大正十三年星製薬株式会社社長星一先生小西喜兵衛氏等と
この地に世界的模範設置の議成り同年三月工を起し
二歳余り今や其の基礎事業たる石鹸大工場を始め化粧品工
場の一部竣成を告ぐこの時に当たり是に本社が本社の守護神とし
て大崎工場に親切第一稲荷神社を鎮座したるに做い全国に散在
する星全家族及び本社関係者よりの寄進により社殿の建立をなし
御霊を本社より移して此処に盛大なる鎮座の式を挙ぐ
為後此処に当稲荷神社の由来を誌す
大正十五年四月 星製薬株式会社大阪工場職員一同建之
=========
帰宅してからWikiなどで調べると、この社長のご子息がショートショートSF作家の星新一氏という。

鬱蒼とした杉林の中、比較的広い山道。
一帯は大阪府の自然環境保全地域となっいる。高山ではないがブナも見られる。




 



山中の百度石。そのほか行者信者の寄進したたくさんの祠や石碑が山中に苔むしていた。


妙見山上
今は廃れてしまった旅館。奥に見えるのが本殿


妙見山 山門

山上舞台からは川西の市街、大阪湾、六甲山が見えるはずだが、春霞の中だった。

彰忠碑と傍にある妙見山三角点
 

参拝の後、同じ道を降りた。
本瀧寺の僧坊の一角にカフェが出来ていた。450mの標高があり、北方向に展望が開けている。
ホットコーヒーとプリンを注文して、景色を眺めた。


能勢のドライブを楽しんだバイカ−たちが立ち寄っていた。この季節ではまだ寒かろう。
革ジャンパーに身を固めていた。

■本瀧寺
http://www.hontakiji.com/

■2007年のバイクで妙見山詣で。
http://kansai.me/krmt2/h19/0406myoken.htm