|
今回は行程順ではなく場所毎にまとめています ==笠松山== 1,2,3:様々な方向から見た笠松山 4:同・頂上展望台 ==善坊山== 5:笠松山尾根から 6:南側のピークから 遠くに六甲山系が霞んで見える 7,8:善坊山の頂上 善坊山城址について ====== 9〜13:様々な岩尾根 14:ヤスリ状の岩表面 15,16:吊り橋 17:吊り橋から下を見る 18:吊り橋遠望 19,20:大柳ダム ==眺望== 21:公園北側の採石場 22:同・善坊中学校 23:南側・三口町の大池 24:同・加古川市城山(272m) ====== 25〜30:古法華寺境内 |
|
穏やかな初冬の快晴の一日。加西市の古法華自然公園を訪れた。
帰路、加古川を渡るとき夕日を浴びた白鷺の群れが見られた。撮影に堤防を降りると対岸まで遠く離れているのに驚いたのか羽を広げて飛び立とうとした。堤防に上がって振り返るとまた舞い戻って静かに羽根を休めていた。(拡大)