ドライブくりん
![]() |
|
ドライブくりんは、ハードディスクやリムーバブルドライブのデータを全て消去するソフトです。他にドライブの複製やなぞり書きも行えます。 ファイル削除やフォーマットでは、ファイルの管理領域部分だけを処理しているだけです。これを書籍に例えれば目次の部分だけを塗り潰しているに過ぎませんから本文は其のまま残ってしまいます。 完全にドライブの内容を消去するには、全てのセクタに対して何らかの値を上書きしなければなりません。単純に 0を全てのセクタに1回書き込むだけで、復元ソフトでは復元できなくなりますが微弱な残留磁気を読み取る機械等を用いれば読み取られる可能性がでてきます。そのためドライブの内容によっては、2回、又は3回上書きを行う必要があります。 <機能> ![]() ※テキストファイルのデータであれば、表示モードを切り換えて文章として読むこともできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バージョン1.1.2.5以降の機能 ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
残留磁気の解説 紙に鉛筆で文字を記入した場合、文字部分は凹んでいます。厳密には少し違いますが これを残留磁気として理解して下されば納得して頂けるとおもいます。 さてこの凹みはどうしたら消せるのでしょうか? そうです。異なる文字で無数に上書きするか塗り潰してしまえば元の文字は判別できなくなります。 ドライブくりんでは、これらと同様に上書き処理を自動的に行います。 ※1回だけの消去では、磁気レベルの僅かな違いから元データを割り出すことが可能です。 |
|
![]() ![]() |
Y&A |
---|