神通温泉近くから三峰山へ
|
||
![]() |
![]() |
|
9:00 和歌山側から来て、神通温泉手前で左折。 二瀬川を渡ってすぐの路肩に駐車し、 すぐ前の斜面から取り付いた |
9:27 尾根合流地点で振り返る 写真左の尾根を利用したが、踏み跡は薄い この後、浦上神社?からの尾根とも合流した |
|
![]() |
![]() |
|
10:00 採石所?を右手に作業廃道らしきを上がる | 10:16 誘導路が現れたが、倒木などで一部のみ利用可 | |
![]() |
![]() |
|
10:27 三峰山の東のピークに到着 その位置には「5」と書かれたポールがあった | ||
三峯山 山頂 |
||
![]() |
![]() |
|
10:33〜 三峰山 眺望なし | ||
城ヶ峰 |
||
![]() |
![]() |
|
11:12〜50 城ヶ峰 にて休憩 今の季節だと関空方面の眺望わずかながら可能 | ||
城ヶ峰から笹峠へ
|
||
![]() |
![]() |
|
ササ峠まで向かうことにする | 短い岩稜帯 | |
笹峠 |
||
![]() |
![]() |
|
鉄塔が見える手前の谷が笹峠となる | 12:30 約二ヶ月半ぶりの ササ峠 直ぐにUターン | |
![]() |
![]() |
|
13:10 分岐点(通報位置N-13)まで戻った | ネットに沿って進む | |
作業林道への分岐
| ||
![]() |
![]() |
|
分岐地点 道標は無いがテープあり | 作業林道の交差点を右折した | |
![]() |
![]() |
|
車道へと合流した(振り返る) | 駐車位置(取り付き)に到着 |