慥柄浦トンネル位置から高山へ
|
 |
 |
8.24 能見坂トンネル南側に自転車を置いた |
8:42 R260 慥柄浦トンネル手前の空き地に駐車した |
 |
 |
取り付き位置を探すと標識があった |
9:30 鳥居と祠があった |
 |
 |
9:50 ▲P339.9を通過 |
巻き道との出合に標識があった(振り返る) |
 |
 |
10:00〜30 高山 |
慥柄浦を望む |
高山から道方山へ
尾根間違いに注意すれば問題なかった |
 |
 |
高山から道方山へは踏み跡が薄く方向注意 |
踏み跡の無い所もある |
 |
 |
11:24 P454手前で直登を避けて左へと流れた先の岩場 高山を望む(右上写真) |
 |
 |
P454から |
12:10〜40 道方山手前の岩場で休憩 |
 |
 |
13:05 道方山 |
道方山から帰路に使う稜線を確認 |
道方山から能見坂トンネル
指示標が各所にあった |
 |
 |
指示通りに右折 |
岩場の端を下る(振り返る) 横は作業道が走る |
 |
 |
能見坂峠手前の分岐(振り返る) |
14:30 能見坂峠手前の分岐 |
 |
 |
14:40 自転車を置いた能見坂トンネル南側に着地 |
トンネル出入り口の神変大菩薩像に参拝 |
周辺散策
自転車での移動途中に、「道方の浮島」があったので休憩 |
 |
 |
15:10〜30 のんびり休憩することが出来た |
15:39駐車位置に到着 |