城ヶ森線林道〜
城ヶ森林道と平行して走る稜線の一部を歩いてみることにした。ここなら適当なところで林道へ降りて駐車位置まで戻れば良い。眺望は無いだろうと予想していたが、一箇所、北面が少し開けた場所があった。 |
|
 |
 |
8:20 駐車位置から一旦来た道を戻り、取り付く |
林道から数歩で稜線だ |
 |
 |
8:50〜9:10 有田市方面が見える |
城ヶ森山が見えた |
▲1201.1(八幡谷) 山頂
|
 |
 |
9:22 ▲1201.1 八幡谷 |
 |
 |
P1201.1 山頂から南方面が少し見えた |
稜線道を振り返る |
 |
 |
9:55 適当なところで林道へ降下 |
亀谷山から城ヶ森山への稜線 |
城ヶ森林道から
▲P1201.1の南に位置するP1062散策
林道途中からP▲1201.1の南側に位置するP1062へと少し下ってみた。P1062からは小森谷の屋敷跡とよばれる方向へも下っていけるのではないか、と思った。次の機会にでも探索したい。
後日の探索記録 小森谷林道 屋敷跡 |
|
 |
 |
10:10 林道からP1062へ |
|
 |
 |
ごまだんスカイタワーが見える |
小森谷のお屋敷跡方面へ下れる尾根か? |
越戒の滝 散策
|
 |
「越戒の滝」 林道を使って滝まで行ってみた。
お屋敷跡までは、滝からさらに3q先との標示があった。 |