林橋の吊り橋からスタート
林橋の吊り橋を渡り、貯木所と民家の近くから尾根に取り付く。共同墓地を過ぎると直ぐに運搬用軌道(モノレール)が走る。レールはP913手前の作業廃小屋まで続いていた。P913からは獣避金網を上手く抜けつつP1057.8へ。 |
|
 |
 |
7:28 林橋を渡る |
貯木所を通過 |
 |
 |
民家手前、この辺りから取り付いた |
敷設されたレール |
 |
 |
8:58 レール終点と廃小屋 |
9:00〜20 P913で少し休憩した |
 |
 |
獣避金網地帯を抜ける |
山天の高からの稜線が見えた |
 |
 |
倒木と広い稜線 |
|
▲1057.8峰
▲1057.8から山天の高までの往復も一応視野に入れていたが、小黒谷の吊橋が、もし渡れないとなった場合、最悪、戻るしかなくなるので早々に下山することにした。 |
|
 |
 |
10:20 ▲1057.8 |
10:21〜11:00 広い場所で休憩 |
 |
 |
レールの終点 |
山天の高方面 |
 |
 |
素晴らしく広い |
11:36〜54 P823まで下り休憩 |
 |
 |
狭いレールと岩場の横を通過 |
12:54 小黒谷の吊橋が見えた |
小黒谷の吊橋
小黒谷の吊橋は無事に渡ることができた。この橋は7月18日に下見しているが、今回渡ってみると、所々に修理された跡があった。通行止めでなくてよかった。 |
|
 |
 |
13:10 吊橋に到着 |
敷板が弱っている小黒谷の吊橋を渡る |
 |
 |
ダムの水が無い |
国道168からP1057.8の稜線を見る |