TOP
徳島県 一ノ森〜剣山
胎内くぐり・・らしきを体験
2021.10.24
標高:1955.0メートル
徳島県三好市東祖谷菅生
33度51分12.99秒 134度5分39.25秒
一ノ森方面から剣山・ジロウギュウを望む
この日は登山者が多く、見ノ越の駐車場は満車で、
道路まで車があふれかえっていた。
一旦、来た道を引き返して、なんとか路駐することができた。
同行者の要望で往復リフト利用。西島駅まで15分で到達。
刀掛け分岐から行場へと向かう。
行場である「蟻の塔わたり」側と思われる方向には
ロープの張られていたので向かうのを諦めたが、
「胎内くぐり」側と思われる方向からは下ることができた。

出会った人:大勢
歩いた距離約12qほど(スマホアプリによる)
 |
 |
9:36 リフトを降りた西島駅 |
10:00 両剱神社への分岐 |
 |
 |
10:14〜45 三十五社 胎内くぐりへと |
胎内くぐり・・・だと思う場所 |
 |
 |
胎内くぐり?を下から上へと |
胎内くぐりを上から |
 |
 |
両剱神社分岐を一の森方面へ |
両剱神社を振り返る |
 |
 |
一の森峠分岐手前 |
11:34〜12:32 一の森頂上 |
 |
 |
一の森ヒユッテ |
松の木には樹氷が残っている |
 |
 |
一の森三角点 |
 |
 |
剣山手前 |
13:40〜14:14 剱山 |
 |
 |
剱山三角点 |
ジロウギュウ峠方面へ |
 |
 |
ジロウギュウを眺めつつ下山 |
14:44 大剱神社参拝 |
TOP