TOP

和歌山県有田川町 粟生の巖からP773.8峰

2021.5.29
標高:733.8メートル
和歌山県有田郡有田川町大字中原
34度2分5.18秒 135度22分18.70秒


太田岳の北、P573.4付近から、今回歩いた尾根を見る

有田川町黒石山の南、堂林山の西、太田岳
北東に位置するP773.8峰。
太田岳からの下り、P573.4付近から、
谷向こうのやや険峻な尾根道を見た時に
歩いてみたいと思ったのが、今回のP773.8峰である。



出会った人:0名 その他:黒ヘビ
駐車位置からP773.8峰まで約1時間40分ほど
歩いた距離:約8.7キロメートル(スマホアプリによる)
9:20 太田谷川(細い沢)の方へと道路を進む クマ注意の先に鉄橋あり
9:23 鉄塔管理道用の橋のようだ 9:36 尾根道に合流
10:00 P419.0を通過 上のトップ写真の撮影場所を逆に望む
細尾根で右は切れ落ち 振り返る
11:14〜12:05 P733.8峰へ到着 12:11 地図を確認し右折する
12:30  下る尾根は左だ。地図確認 林道終点地と合流
12:44 P524通過 植林帯が切れた
伐採地から黒石山を見る 下には善福寺とヘリポートが見える 
登った稜線が左手に見える ここは右折した
尾根道と巻き道との合流地点を振り返る 13:26 自転車デポ地に着地

TOP