 |
 |
6:09 駐車位置を出発 |
6:35 P216に到着 |
 |
 |
P216の道標 |
7:00 局ヶ頂手前の坂道 |
 |
 |
7:15~25 局ヶ頂 山頂 |
朝日の出るを待つ |
 |
 |
局ヶ頂三角点 |
7:27 局ヶ頂から少し西へ行った西峰分岐 |
 |
 |
7:36 西峰分岐から少し下った位置。地図を確認。
このまま直進すると塩竈浜へ下れそう。
シダにおびえつつ下ってみた。 |
7:44 下りはじめは踏み跡も無く、不安だったが、
これだとなんだか楽勝!
とホイホイと下っていった。 |
 |
 |
ここまでに少しシダはあったが、
問題無しと安心しだした矢先に・・・ |
7:50 でたぁ~!!シダ。
背丈のシダに絡みつきつつ進む。 |
 |
 |
シダ群への突入する気持ちが失せたので、
尾根を左右に移動しつつ進める場所を探す |
8:04 なんとか下れる斜面を探して進むと
横に走る踏み跡に出た。 |
 |
 |
8:10~30 塩竈浜 |
 |
 |
さて、P207方面へのルートを探して見る |
8:31 それらしい登り口を見つける |
 |
 |
テープもあって道もしっかりしている |
シダも大したことはないレベル |
 |
 |
8:50~9:00 休憩 |
9:11 P208通過 |
 |
 |
9:19 赤石鼻への分岐を通過 |
稜線道 |
 |
 |
9:40 再び局ヶ頂に到着し、通過した峯を見る |
塩竈浜が眼下に見える |
 |
 |
志摩半島方面 |
帰路での三浦峠分岐を直進したが・・・ |
 |
 |
シダに阻まれ進む気持ちを失い、戻る |
三浦峠方面からここへと下る予定だった分岐 |
 |
 |
石ころ道を相賀浦トンネル方面へ下る |
10:44 相賀浦トンネル東側登山口着 |