![]() |
![]() |
7:28 | 7:32 瑞宝時公園 |
![]() |
![]() |
元は瑞宝寺だったようで、門のみが残る | 石の碁盤 |
![]() |
![]() |
7:43 癒やしの森へ | 太鼓滝 |
![]() |
![]() |
沢沿いに進む | 分岐があるが散歩道らしいので無視 |
![]() |
![]() |
堰堤が見えたら右岸へ | |
![]() |
![]() |
8:04 展望台 右手遠くに有馬富士遠望 | |
![]() |
![]() |
「筆屋道を経て魚屋道0.7q」とある | 六甲山への魚屋道に合流 |
![]() |
![]() |
直ぐに六甲最古のトンネル跡 | 射場山へと向かう |
![]() |
![]() |
8:33 射場山 | |
![]() |
![]() |
射場山から斜面を下る | 横に走る踏み跡に合流 |
![]() |
![]() |
再び魚屋道に合流 | 有馬温泉近道とある方へ |
![]() |
![]() |
有馬稲荷社手前の下り | 有馬稲荷社に到着 |