TOP

兵庫県加東市 三草山

2020.12.12
標高:423.9メートル
兵庫県加東市馬瀬
34度56分43.68秒 135度2分11.13秒


三草山を背に昭和池方面をみる

三草山は人気の山であるらしく、老若男女が多く歩いていた。

同行者:2名
出会った人:たくさん
歩いた距離9qほど(スマホアプリによる)


三草コースを進む

7:32 駐車場スタート ルートがイマイチわからないので、
駐車場の東側のP193に向かった ここで正規のルートに合流した
岩場を歩く 昭和池方面を振り返る
ベンチがあった だいぶ登ってきた

三草山  山頂

三草山頂上方面 三草山
三角点 祠へお詣り

三草古道コースで下山

 鹿野コースは工事中?仕方ない 古道コースへと下る

炭焼窯跡古道コースへ

やや滑りやすい 炭焼窯跡古道コース左へと行ってみた

昭和池周回コースへ

昭和池周回コースへと 薄い踏み跡を沢沿いに
堰堤に突き当たるも西周回コースとは逆の左へと進んでみた

昭和池

昭和池に出た 昭和池に東側を歩く
昭和池の堤を超えると駐車位置が見えた 駐車位置に戻る ほぼ満車

TOP