TOP

奈良県大峯山系 高塚山

2020.10.25
標高:1363.7メートル
奈良県吉野郡上北山村大字河合
34度10分28.95秒 135度57分54.29秒

高塚山山頂

秋の散歩にはもってこいのコースではないかと、
きわめてのんびりと、休憩を繰り返しつつ歩いてみた。


出会った人:1人
動物:鹿・猿

駐車位置から高塚山までの時間:なんども休憩を繰り返したため参考にならず
歩いた距離:10qほど(スマホアプリによる)

8:18 行者還トンネル東の道路脇に駐車 8:24 林道からの登山口
 踏み跡のみを追うと尾根先へと・・・
ルート的に問題はないが滑りやすい
左の写真は間違いルート。正解は
登山口を上がり直ぐに斜面に取り付く 
8:56 標示位置に合流
向こうの稜線は高塚山 10:00 一ノ垰に到着
一ノ垰を左にとってピークから小谷林道方面へ P1380 →上北山中学校バス停とある
快適な稜線道 11:19 P1418 小谷林道への分岐を通過
この日は風が強かった 和佐又山方面かな
12:06〜43 高塚山 山頂 
同じルートを戻る 林道まで戻る
記録: この日に高塚山で出会った方一名は、
帰路に一ノ垰から北へとP1458へ至り
そこから東へと尾根伝いに林道へと下る周回ルートをとっていた。
一ノ垰から行者還トンネル東への下りが
キツイというのがその理由だそう。
帰路の登山口手前の斜面で、
上方に居た猿が警戒叫と共に30pほどの
岩を二度ほど落としてきた。
当たれば相当な怪我になる。
同じ経験はこれで二回目なので、
猿にはこうした威嚇習性があるのかも知れない。
 

TOP