![]() |
![]() |
8:00 上谷地区手前の橋のたもとに駐車 | 8:10 久々能智神社参拝 |
![]() |
![]() |
植林帯を登る マムシに遭遇 | 8:43 峠に到着 暑い!少し休憩 |
![]() |
![]() |
峠には地蔵さんと石標もあった | 丁石が大峯山寺まで |
![]() |
![]() |
9:15 天竺平を通過 少し休憩 | 快適な尾根道だが眺望なし |
![]() |
![]() |
岩場が出てきた | 10:32 少し周囲の山が見える |
![]() |
![]() |
岩場を通過 | 大きな岩下を通過 |
![]() |
![]() |
この辺りがアスカベ平か 水は涸れていた | 11:19 伯母谷覗到着 |
![]() |
![]() |
11:19〜50 伯母谷覗から大普賢岳方面 昼食タイム | |
![]() |
![]() |
昼食後に阿弥陀ヶ森まで行ってみることにした | |
![]() |
![]() |
伯母谷覗から景色は一変 | 丁石(この先を直進で阿弥陀ヶ森) |
![]() |
![]() |
12:13 阿弥陀ヶ森山頂 眺望、標識無し | 12:26 再び伯母谷覗に戻り、岩の縁を進む |
![]() |
![]() |
のんびりと下る | 遠くはかすんで遠望はイマイチ |
![]() |
![]() |
快適な眺望場所 | 伯母谷覗を振り返る |
![]() |
![]() |
13:38 登山道に合流 | 14:16〜41 P116.7を踏む 休憩 |
![]() |
![]() |
15:15 地蔵さんをまつる峠まで戻る | 15:36 久々能智神社到着参拝 |
![]() |
![]() |
上谷地区寺院参拝 | 15:49 駐車位置に戻る |