TOP
和歌山県熊野川町 甲森・太平多山・大森山
2020.5.28
標高1078メートル
和歌山県新宮市熊野川町篠尾
33度54分14.31秒 135度48分19.10秒

大森山の手前付近から篠尾集落方面が見えた
大森山は大峰奥駈道である玉置山と
五大尊岳の中央に位置する山。
R169熊野川町竹筒から篠尾地区へとつながる林道へ入り
途中から地道となる作業道で甲森南肩登山口へと向かった。
次の機会には、篠尾地区からの
周回に挑戦してみたいと思った。
歩いた距離:10q(スマホアプリによる)
出会った人:0名
鹿:絶命する鹿と出会う
 |
 |
林道から甲森南肩登山口へ |
9:53 駐車位置から左の作業道を少し進んだ |
 |
 |
作業道から適当に取り付いたが、これは不正解 |
甲森登山道までの登り |
 |
 |
甲森手前分岐 |
10:33 甲森 山頂 |
 |
 |
灌木が行く手を遮る
|
11:10 灌木を抜けると見晴らし良し |
 |
 |
少し休憩 |
11:28 太平多山 山頂 |
 |
 |
作業道と併走になる |
大峰奥駈道合流手前の森林伐採箇所 |
 |
 |
11:44 大峰奥駈道につながった |
 |
 |
12:08〜53 大森山山頂 |
太平多山手前から作業道を利用 |
 |
 |
作業道は途中で切れたので、斜面を下る |
一つ下の作業道に降り立つも先は行き止まり |
 |
 |
さらにもう一つ斜面を下る |
ようやく本道である作業道に着地した |
 |
 |
作業道途中からの景色 |
作業道で瀕死の鹿に出くわす |
 |
 |
今回の取り付き場所に戻ってきた |
14:53 駐車位置着 |
TOP