TOP

和歌山県印南町筵畑峠尾根 P751.5 

2020.4.23(木)
標高:751.5メートル
和歌山県日高郡日高川町大字田尻
33度54分54.06秒 135度21分48.96秒


P751.5(点名:川又)付近にて

武漢ウイルスが収束する気配がない。
時期的に人に遇うのは避けたいので、
人が居そうに無い筵畑峠から東に延びる尾根道を歩いてみた。
真妻神社前の広場の隅に駐車してスタート。
下山後の車道移動は自転車を利用した。


歩いた距離:約10.0q(スマホアプリによる)
出会った人:0名

9:07 真妻神社参拝してスタート 9:22 林道から一つ目の分岐を左に進んでみた
作業道の先の倒木を抜ける 9:53 作業道終点 登山道を見落としたようだ 
地図を確認して左の斜面を登る 10:09 運良く踏み跡に合流
道らしきは右方向にあるが直進した ワニの肌のような木
誘導テープは右方向だが直進する 岩場のある登り
11:29〜12:07 P751.5 山頂到着 眺望無し
山頂から東に少し進むと視界が開け海も見えた 12:10〜51  3月7日に歩いた三里ガ峰が目の前に
P751.5を振り返る
広い大地のようになっている場所
分岐に気がつかず左へ 
林道が下に見えた地点で間違いに気づき、
再びこの地点まで戻る 
P632 踏み跡の無い右方向へ進む
その先で十分に方向を要確認
踏み跡とは違う下り尾根を
見つけて降りること
尾根からの合流点 しっかりした踏み跡だったが・・
つづら折れのルート後半は
踏み跡が消えるので注意
予定位置に無事に着地
斜面が滑りやすく、最後は注意が必要
14:30 下山位置で自転車を回収 14:49 真妻神社前駐車場に戻る
TOP