TOP

滋賀県甲賀市 三子山〜四方草山〜安楽越

 2019.11.30(土)
標高:568メートル
滋賀県甲賀市土山町笹路
34度53分56.36秒 136度21分0.39秒

四方草山南峰にて

亀山7座トレイルと呼ばれる内の三子山を歩いてみた。
三子山周回コースとして、
土山町山女原地区を起点として
東海自然歩道からトレイルルートに入り、
三子山、四方草山から安楽峠へ下り、
林道を利用して山女原地区に戻るルートを選択。
自転車を安楽峠にデポした。




7座トレイルとは、仙ヶ岳、野登山、臼杵ヶ岳、四方草山、三子山、高畑山、錫杖ヶ岳

歩いた距離:約9q
駐車位置から三子山まで約1時間40分程度
出会った人:0名


8:00 山女原地区を出発 すぐに東海自然歩道へ
三子山を目指す 8:39 左へと進んでみた
道が無くなる 正解は尾根へと直進だった 斜面を移動して登山道に修正
9:11 尾根道手前の階段 9:00  鈴鹿峠からの分岐
9:44 三子山山頂 10:23 軽い岩場を通過 
10:34〜11:19 四方草山南峰  12:05 四方草山
12:07 霧ヶ岳を通過  12:25 錐山通過
右へと下る 12:36 
12:49 大峠を通過 新名神が見える
 林道が見えた 13:22 安楽越着 後は自転車で駐車位置へ

TOP