美山かやぶきの里にて八ヶ峰へから美山かやぶきの里まで移動し、小休止。天気も良く、ここは観光客も多い。 地図をのんびりと見ていたら、 現在位置の南側に「ホサビ山」というのがあることを知る。 変わった山名に興味がわいて、ルートを探る。 最短ルートはホサビ山の東、 河内谷川沿いに林道があるようなので、 そこから鉄塔へ向かって登ることにした。 鉄塔へは管理道があるはずなので、 道迷いする可能性も低いはず。 林道は狭いながら、作業道入り口には駐車スペースがあった。 |
|
![]() |
![]() |
美山かやぶきの里でのんびり休憩 | |
ホサビ山へ向かう |
|
![]() |
![]() |
13:55 管理道(だと思う)を進む この先、道は荒れ放題となっていた |
鉄塔管理道は左を示す。 正面上には鉄塔が見え、テープもあったので、 谷を直進したが、これが大間違い。 |
![]() |
![]() |
滑りやすい急峻な谷を這い上がる | 14:29 必死で這い上がった谷 |
ホサビ山山頂 |
|
![]() |
![]() |
15:00 ホサビ山(だと思う) | 下山は尾根道を探した |
![]() |
![]() |
管理道をV字方向へ下った | 登りの際、管理道を行かずに直進した 場所へと戻ってきた。 |
![]() |
![]() |
16:05 林道出合(駐車位置)に到着 | ふらっと美山 由良川の河原で一泊 |