TOP

岐阜県揖斐郡 三周ヶ岳
(閉山中で未登山)
 
2019.5.2 (木)
前日の夜、バイクランド駐車場にて車中泊し、
早朝に三周ヶ岳の登山口へと向かった。
少し走った先の登山口7q手前で、なんと通行止め。
通行止め表示看板などから
道路決壊などによるものと思い込んでしまった。
仕方なく、この後、金糞岳を歩いた。
金糞岳を午前中に済ませて、
今度は福井県側の三周ヶ岳登山口へと
75qほど移動したのだが・・。


5月2日 岐阜県揖斐川町ルート通行止め
早朝にバイクランド駐車場から
三周ヶ岳の登山口へと向かった。
少し走った先の登山口7q手前で、なんと通行止め。
その標識とともに工事表があったので、
通行止め理由を道路決壊などによるものと思い込んでしまった。
5:00 岐阜県側夜叉ヶ池登山道7q手前で通行止め

急遽、金糞岳を歩く
さて、どうするか・・・で、まずは地図を確認。
鳥越峠側を利用すると金糞岳登山口までは車で1時間弱なので
直ちに向かうことにした


金糞岳

金糞岳を終え 未だ時間があるので、
そこから福井県側の三周ヶ岳登山口へと
木之本町から余呉、R476からR231へと右折し、
南越前町の広野ダムまで75qほど移動したのだが・・。

 福井県越前町広野ダム夜叉ヶ池登山口へ移動

広野ダムに到着すると、「夜叉ヶ池登山道」の道標があった。
登山口までは行けると喜んだのもつかの間、
広野ダムふるさと公園を過ぎた先で通行止め!。
冬季閉鎖中だった。
11:28 広野ダム 広野ダム公園付近
見えづらい鎖で、なんと通行止め 12:10 冬季閉鎖中 少し休憩して後にした
この後、今庄へと向かい藤倉山を歩いた。 

TOP