![]() |
![]() |
9:34 松阪森林公園の入り口付近に駐車 | 9:36 一旦道路に出て林道へと入る 林道は脇道に入らず真っ直ぐが基本 |
![]() |
![]() |
10:00 林道終点登山口 | 少し急さかとなる |
![]() |
![]() |
10:18 尾根道の手前 | 10:50 堀坂山雌岳山頂休憩 |
![]() |
![]() |
石積の祠の中には大日如来石仏像 | 堀坂山雌岳山頂からの景色 |
![]() |
![]() |
11:11 堀坂山 発坂山大権現? 脇には金光明最勝王経の石塔が建つなど信仰の山 | |
![]() |
![]() |
11:11〜11:56 低い屋根の避難小屋がある 屋根横にて昼食 |
11:59 堀坂山頂下に祀られる発坂山大権現本地仏。 背面に「延宝八年」の銘があった。 |
![]() |
![]() |
11:59 堀坂山下の役行者像 | 12:16 さらに下った位置に胎蔵界大日像 |
![]() |
![]() |
12:25 一旦道路に出た(堀坂峠) | 道路を横切って観音岳へと向かう(登り) |
![]() |
![]() |
13:00 観音岳 | |
![]() |
![]() |
分岐を森林公園方面へ | 石の祠があった |
![]() |
![]() |
石の祠位置からの景色 雲行きが怪しい |
×安易な道間違いで「横滝寺山425m」へ至る 戻って約20分のロス |
![]() |
![]() |
道を戻ってP444を通過 | 12:58 展望台東屋に到着 |
![]() |
![]() |
松阪森林公園から観音岳への登り口 | 14:35 駐車位置に着地 |