池の平〜亀山峠曽爾高原はとても人気のようで、たくさんの人が散策して景色を楽しんでいた 一方で、亀山峠登山口と倶留尊山頂以北を歩く人は希なようだ。 |
|
![]() |
![]() |
11:00 亀山峠登山口 | |
曽爾高原 |
|
![]() |
![]() |
11:22 表登山道と合流 人がイッパイ | 11:23 人が連なって登ってくるのが見える |
![]() |
![]() |
曽爾高原 | |
入山料 |
|
![]() |
![]() |
11:47 入山料金所500円 | |
二本ボソ 980m |
|
![]() |
![]() |
11:50 二本ボソ | |
![]() |
![]() |
11:55〜12:20 池ノ平高原を見下ろしつつ昼食休憩 | |
倶留尊山 |
|
![]() |
![]() |
12:40 倶留尊山 予想通り山頂は人でイッパイ | |
![]() |
![]() |
山頂をそのまま通過 | 12:46 見晴台から |
見晴台〜三ツ岩へ |
|
![]() |
![]() |
見晴台(イッキに人は居なくなる) | 12:52 北側の料金小屋(閉鎖) |
![]() |
![]() |
大洞山方面かな? | 13:07 |
三ツ岩〜西浦峠へ |
|
![]() |
![]() |
13:17 三ツ岩 | |
![]() |
![]() |
13:28 西浦峠へは右の斜面を下る | |
![]() |
![]() |
13:33 西浦峠から右へと下る | |
西浦峠〜池の平へ |
|
![]() |
![]() |
作業道に合流したので 池ノ平公園に向けて右折した |
道が荒れ出した |
![]() |
![]() |
これ以上先に進むのは時間がかかるので、 下ることにした |
14:03 民家の軒先に出た |
![]() |
![]() |
寺院の庭先を通過 | |
![]() |
![]() |
道路に出た | 池の平高原方面へと進む |
![]() |
![]() |
右端の三ツ岩と倶留尊山 | 14:12 駐車位置に戻る |