TOP

兵庫県養父市 鉢伏山

2018年9月23日(日)
標高:1222メートル
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹
兵庫県養父市丹戸
35度23分43.40秒 134度32分10.76秒


ハチ高原スキー場から鉢伏山方面への林道を進む。
登山口はアスファルト道から地道へと変わる場所だった。
石ころが積まれている頂を頂上と間違ったまま
下山してしまった

出会った人:たくさん
 登山口からピークまで:約25分

12:00 鉢伏山登山口 12:12
石が多い 12:23 ピーク着
リフトのある鉢伏山頂上 たくさんの小学生がリフトで登ってきて歩いて下りていった。
氷ノ山方面は雲の中 13:00 登山口に戻った

周辺散策

鉢伏山登山口の逆側から高坪山 東山スキー場への尾根道を歩いてみた 
鉢伏山登山口から道路を渡り直進した 高坪山避難小屋があった
鉢伏山から稜線上に見えた東屋に着いた 東屋は朽ちていた
この地はイパーボウル東鉢スキー場のようだ 13:52 再び扇ノ山登山口まで戻る

鉢伏山からの下山後、明日登る扇ノ山登山口へと移動
15:00 村岡温泉で入浴 海上、上山高原へ向かう
16:34 上山高原を通過 牛がいた。
上山高原避難小屋を見る 一家族のみがテントの設営をしていた。
16:56 河合谷林道出合の「水とのふれあい広場」
扇ノ山への河合谷登山口はこの先を少し行った場所
扇ノ山へのもう一つの登山口を散策中に見つけた高原
TOP