![]() |
![]() |
7:12 道の駅本宮に駐車 | 7:22 萩の登山口 |
![]() |
![]() |
実際の登山口はこの法面段 | 8:12 歩きにくいシダ(ウラジロ?)が続く |
![]() |
![]() |
中下番への分岐を通過 |
巻き道進むと、倒木で進みにくい箇所も・・ 百前森山への分岐を見逃してしまう |
![]() |
![]() |
9:19 巻き道と百前森山からの合流地点 ここから百前森山へと引き返す形で向かうはめに |
9:33 百前森山山頂 展望なし |
![]() |
![]() |
石楠花の咲く百前森山山頂で休憩 | 10:09 狭い尾根道を通過 |
![]() |
![]() |
10:43 ブナノ平手前、冷水山方面への分岐を通過 |
10:55 ブナノ平山頂 |
![]() |
![]() |
ブナノ平から熊野方面 | |
![]() |
|
11:30 歩いてきたブナノ平からの稜線 少し休憩 | |
![]() |
![]() |
11:40 石地力山 山頂 | 12:00〜12:42 果無山山頂 休憩 |
![]() |
![]() |
12:46 果無峠から小辺路へ | 果無峠の宝篋印塔の一部 |
![]() |
![]() |
果無峠の西国三十三観音像(17番) | 六字名号石を通過 |
![]() |
![]() |
13:17 小辺路を下る | 再び熊野方面(十津川)が見えた |
![]() |
![]() |
14:16 旧R168の八木尾に着地 | 14:27 R168を移動して萩登山口へ戻る |