TOP

奈良県十津川 三里山〜ブナ山〜高時山

2018年4月21日
高時山 標高:1055メートル
奈良県吉野郡十津川村大字滝川
34度3分50.19秒 135度46分43.74秒

十津川村の高津地区から高時山を目指した。



出合った人:0名

 8:43 集落の入り口付近に駐車 高津地区を移動
ココが登山口なのだろう 車一台は駐車可能か 直ぐに三里山登山道とあった
林道から登山道へ
ここを見落として林道をそのまま進んでしまう
登山道へ戻った先には
道祖神?が祀られていた
小さな滝横を通過 9:37 鳥峠(高津峠)に着
10:03 三里山頂上 展望無し
高津峠からピストン
10:23 高津峠へ戻り、ブナ山へ向かう
道なりに進むと尾根を外ししてまうので、修正
尾根道の登り 反射板跡?を通過
 11:24 ブナ山に到着 展望ほぼ無し
高時山への尾根道 11:56 高時山山頂 展望無し
13:17 ブナ山へ戻る ブナ山から少し下った場所
この時期でもこれ以上の展望は望めない
分岐青は往路、赤は復路(右の尾根へ) 14:00 急勾配を下る
松林を抜ける 植林帯を抜ける
尾根分岐(ココでは左右どっちだかった?) 分岐(ココでは右だったかな?)
分岐(ココでは左だったかな?) 14:28 崩落場所 写真では滑り台のよう
分岐(ココでは左へと進んでみた) 踏み跡が消えた
なんとか道に出で、そのまま横切り下る 駐車位置付近が見えた
下って来た山肌を見上げる 14:51 駐車位置に到着

TOP