本山寺〜ポンポン山駐車場から山頂まで(ゆっくり):約1時間程度参拝用駐車場からは 車道と登山道を交差させながら本山寺へと至る。 本山寺からポンポン山へのルートは 一部東海自然歩道ともなっており、 道の整備も行き届いていた。 |
|
![]() |
![]() |
駐車場までの自動車道は結構狭い | 7:40 自動車道路の脇の山道を進む |
![]() |
![]() |
行者衣掛松を通過 | 7:52 宝篋印塔を通過 |
![]() |
![]() |
勧請掛 鳥居の梁から下がるのが勧請掛け 由来は天神地神を勧請する際に 毎年12月25日掛け替えするとか |
8:00 本堂参拝 |
![]() |
![]() |
8:08 本堂脇を通過 | 8:13 東海自然歩道に合流 |
![]() |
![]() |
8:57〜9:25 ポンポン山 |
|
ポン山・釈迦岳2018年3月4日(日) |
|
![]() |
![]() |
9:33 釈迦岳へと | 9:38 左は善峰寺方面 右の釈迦岳方面へ進む |
![]() |
|
9:49 釈迦岳 | 10:05 大沢・川久保渓谷分岐を渓谷方面へ |
![]() |
![]() |
10:18 林道に出た |
10:52 「本山寺・ポンポン山」方面へ 林道登り |
![]() |
![]() |
11:00 ゲートのある方から駐車位置に戻ってきた |
神峰山寺を参拝し、本日の予定終了 |