とっぷ

三重県伊賀市 霊山 

2018年2月24日(日)
標高:766.5メートル
三重県伊賀市下柘植
34度49分1.62秒 136度15分37.94秒


霊山山頂


登山口から山頂まで:約1時間弱
23日16:10 霊山寺参拝
霊山寺 釣り鐘堂横で登山道を確認 日暮れを待って密かにテント泊
19:00就寝
24日4:30起床  軽い朝食後、6:26登山開始 6:39 櫻地蔵を通過
7:00 六地蔵前を通過 7:02 アセビの群生
7:08 太鼓岩前を通過
7:09 分岐を左折して頂上へ 直ぐに五輪塔の墓石があった
霊山手前の石段 7:16 霊山山頂
山頂は県指定の史跡
霊山奥の院 
先ずはご本尊聖観音を祀る石室へ
石室内部の案内
山頂からの景色 8:00 別ルートを探して下山(石室後方)
斜面を下るとアンテナ鉄塔にでた ここで西の方へ下ってみた・・・がアウト
アンテナ鉄塔へ戻る 20分のロス
8:32 鉄塔横を北東へ進み、西へ 8:34 広場にでた 左へと進む
何となく道・・・のカンジ 8:42 道は倒木でふさがれている
急斜面 9:05 見事な程の倒木道
9:23 林道に出た 9:30 霊山寺駐車場に到着
とっぷ