大滝川森林公園スタート
真妻山は丹生明神が降臨したとする伝承をもつ山で、その山容からは日高富士とも呼ばれている・・・らしい。低山ながら、山頂からの景色の良い山だった。 |
|
 |
 |
10:38 大滝川森林公園駐車場をスタートしもみじ谷へ |
 |
 |
10:52 |
涼みの滝を通過 |
 |
 |
10:58 |
11:00 洞窟前に到着 |
徳本修行地
|
 |
 |
徳本上人修行の地(洞窟)で一息 |
11:06 登山道へ |
 |
 |
11:14 キツイ登り |
11:28 尾根道 |
真妻山 山頂
|
 |
 |
11:47〜12:40 真妻山 |
 |
 |
|
観音さんの祠 |
 |
 |
12:44 下山開始 |
尾根道を進む |
 |
 |
12:55 薬師如来の祠へお参り |
 |
 |
12:58 P496を通過 |
東の尾根道を進む |
 |
 |
13:05 |
13:17 |
下降点を探る
|
 |
 |
13:21 写真では分かりにくいが分岐点のようだ。国土地理院地図を見ると左(北)に折れる破線があるが、実際には道が無い。携帯のJPSで位置を確認し、道なき斜面を左へと下ることにした。 |
|
 |
 |
13:24 左斜面はこんな状態で道は無し |
13:31 斜面を下ると沢にでた |
 |
 |
13:31 下ってきた斜面を見上げる |
13:42 沢伝いに下ると道にでた |
 |
 |
集落が見えた |
|
御瀧神社
|
 |
 |
御滝神社参拝 |
13:55 |
 |
 |
大滝川森林公園まで帰ってきた |
14:22 駐車場に到着 |