黒滝村役場〜登山口へ
|
|||
![]() |
![]() |
||
9:47 川戸を右折 | 扇形山の道標ありで右折 | ||
![]() |
![]() |
||
9:59 行き止まりで登山道不明 おそらく手前を山側に上がるはず 今回は突き当たりの沢伝いに進んだ |
道が分からず、ウロウロとする ようやく登山道らしき道を見つける |
||
![]() |
![]() |
||
草に覆われ道が不明 | 民家跡らしき場所を通過 | ||
![]() |
![]() |
||
地図を頼りに進む | 10:42 「扇形山」の道標があった! 一安心で左折、沢を渡る |
||
![]() |
![]() |
||
ここから登りとなる | 道標は無く、僅かな踏み跡をたどる | ||
![]() |
![]() |
||
10:56 尾根に合流 | 左から登ってきたが、 逆からのコースだと見逃す可能性有り |
||
扇形山 山頂 |
|||
![]() |
![]() |
||
11:25 扇形山 | |||
弘法大師の道 |
|||
![]() |
![]() |
||
「弘法大師の道」が山頂を通っていた | 鉄塔手前で休憩 | ||
![]() |
![]() |
||
12:28 小南峠へと向う | |||
小南峠 |
|||
![]() |
![]() |
||
13:00 小南峠を通過 下に林道が見えた | 13:15 小南峠を直進し旧小南峠へと |
||
林道 |
|||
![]() |
![]() |
||
県道48号49番ポスト付近の林道に出た | |||
![]() |
![]() |
||
県道48号50番から山道を下る事にした | 13:40 地蔵さんがまつられていた | ||
![]() |
![]() |
||
鉄塔付近から黒滝の集落が見える | |||
![]() |
![]() |
||
再び林道にでた | 県道48号63番ポストから再び山道へ | ||
![]() |
![]() |
||
松ヶ茶屋跡を通過 通過したところで林道から左折して旧道へ |
|||
![]() |
![]() |
||
また林道に出た | 14:25 金熊さん通過 | ||
![]() |
![]() |
||
民家のお風呂前を通過 | 14:37 往路との分岐へと戻ってきた | ||
14:41 大日堂前を通過し駐車位置の役場に到着 |