安川林道登山口〜P905峰〜大塔山
法師山へは先月の3月4日に歩いた。その際、体調が思わしくなく、大塔山への周回は諦めることにした。今回は、逆に大塔山から法師山へと向かい、法師山をかすめて下山することにした。 |
|
 |
 |
地蔵峠を越え乙女の寝顔を通過 |
R219から安川渓谷林道 |
 |
 |
8:08 登山口 |
植林帯を登る |
 |
 |
法師山に登る時も同じ水槽があった |
8:28 |
 |
 |
8:54 小休止 |
9:03 大塔山手前906m峰に到着 |
P905峰
P905から大塔山までを往復する |
 |
 |
後に向う法師山へは、「905m峰」が分岐点となる |
9:09 |
大塔山 山頂
|
 |
 |
10:00〜10:30 大塔山 |
 |
 |
遠くに海が見える |
次に向う法師山方面 |
 |
 |
11:24〜12:07 P906m峰まで戻ってきた 休憩 |
12:25 痩せ尾根を通過 |
 |
 |
北方の景色 |
南方の景色 |
 |
 |
13:02 次のピーク手前 |
振り返る(大塔山へは左折 枯れ木が目印) |
 |
 |
13:20 景色の良い場所に出た |
 |
 |
少し休憩 |
ここは994m峰(おそらく)で右折 |
 |
 |
14:21 ピークを左折(ピーク右方向踏み跡あり) ここが968m峰かな? |
 |
 |
14:34 次のピーク左折 |
14:40 分岐点に到着
法師山はパスして右折で下山 |
法師山をかすめて下山
先月の3月4日に法師山を踏んでいるので、今回は法師山分岐からそのまま下山することにした。 |
|
 |
 |
法師山からの下山道 |
15:40 吊り橋に到着 |
 |
 |
法師山登山口に到着 |
15:45 林道を歩いて大塔山登山口へと向かう |
 |
 |
林道を歩くこと約2キロ半ほどか |
16:25 大塔山登山口到着 |