とっぷ

和歌山県本宮町・熊野川町 五大尊岳

2016年12月24日(土)
標高:825メートル
和歌山県田辺市本宮町上切原
和歌山県新宮市熊野川町篠尾
33度53分15.06秒 135度48分11.69秒

山頂からの眺望

五大尊岳へは本宮町切畑地区、上切畑から取り付き、
五大尊〜切畑辻〜切畑集落へと戻る予定だったのだが・・。


出会った人:0名

上切原登山口〜六道辻へ

7:50 登山口 8:12 登山道
8:27 土砂崩れ場所 崩落箇所を通り過ぎる
8:46 8:57六道の辻 金剛多和ノ宿跡

六道の辻〜五大尊岳

金剛多和ノ宿跡から五大尊岳(玉置山方面)へ 
10:09 五大尊岳南峯  10:20〜11:00  五大尊岳北峯

五大尊岳〜切畑辻

11:35 切畑辻
切畑辻から切畑方面へ左折  

切畑辻〜鉄塔

12:05 送電線鉄塔下を通過 12:48 山腹の送電鉄塔下を通過

鉄塔先で下りルートを変更

鉄塔を過ぎてしばらく進むと明瞭な踏み跡があり
それに従って南へと下ってしまった。
ルート間違いに気づいて一旦尾根まで引き返したものの、
方向的には問題がないと判断し、再び道なりに下ることにした。
下り始めるとすぐに次の鉄塔が出たので、
この道が鉄塔管理道(巡視)であることがわかった。
結果的には上の谷線林道に出て、出発地点へと帰る近道となった。
13:00 踏み跡に引かれ下ってしまう 13:04 五大尊岳を振り返る
13:24 林道への橋は崩落 一旦、河原に下りて
林道下の川から上がれそうな位置を探す 13:31 林道に這い上がる
14:15 上の谷線林道 起点に到着 14:20林道を歩くこと約45分。
上切原地区の駐車位置に到着

TOP