とっぷ

奈良県天川村 弥山・八経ヶ岳・狼平

2014年7月5日
八経ヶ岳 標高:1915.2メートル
奈良県吉野郡上北山村大字白川
奈良県吉野郡上北山村大字白川
34度10分24.67秒 135度54分26.88秒


おおやまれんげ(弥山と八経の中間にて)



同行者:2名
 6:39 弥山登山口
木の橋を渡り左斜面へと
滝への斜面を上がる 滝を過ぎた辺りで通常の登山道へと戻る
7:34 奧駆道出合
石休ノ宿跡を通過  8:28 聖宝の宿跡 大正時代に建立
聖宝の宿跡を過ぎると登りとなる
山小屋が見えた 9:16 弥山
天川弁財天奥の院 弥山神社
一旦下って八経ヶ岳へと オオヤマレンゲが咲き始めていた
10:16 八経ヶ岳
10:25 八経ヶ岳から狼平へと向かう
10:38 明星ヶ岳分岐を通過
11:15 狼平へと向かうショートカット 沢まで下る
11:39 沢の上流から狼平避難小屋へ 12:00-12:40 狼平の山小屋で休憩
狼平から再度弥山を目指し、13:08 大黒岩を通過
13:31 約40分で狼平から弥山着  13:40 弥山からの下山開始 しばらくすると雨
 ゆっくり下って登山口に16:00着

とっぷ