メイン頁へ
兵庫県加古川市 平荘湖 2016年6月15日(水) 晴れ 地図
平荘湖の古墳
1,2:水中古墳
3,4:21号墳
5:石棺蓋(弁財天神社)
瓢箪形半島
6:東側
7:西側
8:半島内の頂上(展望なし)
半島から
9:南東:第1ダム
10:南西:第3ダム
11:北西:高御位山
===========
12:水鳥
13:湖西の敷石
14:カワウソ
15,16:紫陽花園にて

平荘湖ダム概要


播磨地方にはため池が多いが、平荘湖は特に大きい。
水は、播磨工業地帯や農業に使われるという。
広大な水面を前にすると気持ちがよく、周囲をジョギングする人が多い。
このあたり古代から開けたところで、湖にも古墳があった。


また南側の弁財天神社の境内には「家形石棺の蓋」が置かれている。


湖北側に瓢箪形の半島がある。踏み跡があるので藪を分け入ってみた。
海抜70mという頭頂部も藪の中で期待した展望はない。
頭頂部から踏み跡が南側水面方向に降りているので辿ってみると、大きな露頭に出た。
南東方向もやはり岩の上に出た。半島は鬱蒼とした藪に覆われているが岩山なのだろう。
頭頂部に帰り、踏み跡に従って東に行くと水辺に出る。道はやや広くなって北側から元の地点に帰った。

平荘湖 Youtube ↓
https://www.youtube.com/watch?v=pKutF63x90s