富山県立山町 称名滝・悪城の壁 2015年8月4日(火) 晴れ 地図
|
1〜4:称名滝
5〜8:悪城の壁
|
|
|
八月に入り、暑い日が続くようになった。
北の方に行けば少しは涼しいかも・・・と、立山に向かった。
立山は、3000mを越す山だが、ケーブルとバスで標高2450mの登山口まで行ける。
それなら、このオジンでもまだ登れると決心した。
早朝出発、名神高速道路〜北陸道をひたすら走った。
昼頃、富山地鉄立山駅付近に到着。川原沿いの駐車場に入った。
早速駅前に行ってみる。ホテルやレストラン、売店も有り、途中のコンビニで弁当を調達する必要はなかった。
但し、川原沿いの駐車場はトイレや水道もなく、車中泊には不便。
標高475mとあったが、暑さは神戸と変わらず、今夜は寝苦しいことだろう。
■称名滝
落差350m、毎秒3tonの流量は迫力満点。
滝壺付近を渡る橋の上は水しぶきが霧となってかかってくる。
撮りたかったのだがレンズに水滴が付くと厄介なので遠慮する。(アマチュア魂どこへいった)
上の滝見台で記念撮影。
■悪城の壁
称名川の深い谷の向こうは弥陀ヶ原台地の絶壁が望まれる。
以前見た鳥取県の船上山の崖に似ているが、こちらの方がスケールが大きい。
悪城の壁展望台にあった説明
■富山県 立山カルデラ砂防博物館
立山カルデラの成り立ちや、江戸時代から続く常願寺川の治水工事の様子を3D映像などを使って展示されている。