メイン頁へ
兵庫県朝来市 さのう高原馬場山(743m)、藤和峠 2013年10月17日(木)  広域地図
1:馬場山(右)
2:標高520mのパラグライダ基地
3,4:さのう高原
5:北西:須留ヶ峰
6:標高670mのパラグライダ基地
7:馬場山頂上
展望
8:南:段ヶ峰
9:東:円山川と山波
(拡大)

竹田城
10:播但高速道付近から
11〜13:藤和峠から
(拡大)


10月17日(木) 晴
兵庫県朝来市 さのう高原馬場山(743m)、藤和峠  地図

台風一過、涼しくなった。
播但高速道の朝来ICで降り、県道70号線で少し北に行くとさのう高原入り口がある。
何度も通過したが入るのは今回が初めてだ。上がってみると茶畑や貸し農園、キャンプ場などが点在する高原が広がっている。

馬場山には南北二ヵ所パラグライダー基地がある。その南側の基地まで林道が通じている。
途中から地道になるが、高下駄の軽四駆で上がることが出来た。
其処を起点にして馬場山を往復(10:00〜12:30)した。

標高670m地点のパラグライダー基地は芝生の広場。
今日は登山者も鳥人も居らず、「お山の大将おれ一人」周囲の山々を眺める。


まだ帰るには早いので、竹田城を眺めに周辺をドライブした。
以前、立雲峡や大倉部山から写真を撮ったが、藤和峠あたりなら高度もあり車でも行けそうと思った。
行ってみると、峠に「竹田城撮影ポイント」の看板が出ていて2,3台の駐車スペースもあった。
だれの思いも同じだなあと感心する。
パチリパチリやっていると、仙台ナンバーの御仁がやってきた。旅行中で鳥取から回ってきたとのことであった。

撮影ポイントの背後を振り返ると、一段高いところに土手が見えた。
峠を回りこんでみると、宅地造成中らしくひな壇が造られていた。
そこからは電柱の邪魔もなく、より眺めがよかった。

しばらくするとまた一台やってきた。三脚を据えて撮り始めた。
私と同じように、もう少しいいポジションはないかとキョロキョロと周囲を見てこちらに気付いた。
手をあげて会釈すると(どこから其処へ行くの?)というふうで、(ぐるっと回っておいで)と合図した。
この御仁も同年輩で広島からやってきたとのこと。今晩は竹田付近に一泊して朝の雲海の竹田城が撮りたいとのことだった。

全国的に有名な竹田城の人気に感心したが、写真はさておき、このように車で一人旅をする爺サンがいるんだなぁ、自分も負けておられんなぁと励まされた。