メイン頁へ
兵庫県宍粟市 大通峠〜三室山(1358m) 2013年9月19日(木)  地図
1:大通峠
2:峠から見る三室山

尾根
3:尾根道
4:ガマズミ
5〜7:P1132付近から北の展望
8:同南西の展望

9,10:ゆくて東側の三室山

三室山
11:山頂三角点
12:北
13:東
14:南
15:西
16:北西


9月19日(木) 快晴
兵庫県宍粟市 大通峠(1010m)〜三室山(1358m) 兵庫50山

雲一つない絶好の天気になった。
三室山はこれで三回目になる。前回は南側の竹呂山から周回した。
今回は西側の大通峠から尾根伝いに三室山を周回した。この尾根は兵庫鳥取県境になる。

ネット上の登山記録は積雪時スキーで三室山から大通峠を駆け下りるものが多い。
さぞかし素晴らしいことだろう。残念ながらスキーの心得がない自分は無雪期しかない。
無雪期の記録は少ない。何が問題なのか・・・
行ってみてわかった。(地図参照)

(1)地形図にある林道分岐から大通峠に至る人道(点線)が荒れており、踏み跡がなくテープ標識もなかった。 手持ちのGPSを頼りに進んだ。


(2)ピーク1145mを過ぎた辺りは、遠目には原っぱに見えるが、シダと熊笹の混合。この時期シダは枯れて、熊笹も刈り跡が膝から腰ぐらいの高さにある。山頂手前500m位からびっしりと背丈以上の熊笹が行く手を阻むようになり、本格のヤブコギになった。

少し隙のあるこの穴からもぐる


三室山頂に這い出たところ

行程(11.5km)
三室の滝駐車場(8:30)==舗装林道・地道作業道分岐(9:05)==(行き止まり引き返す)==
人道分岐(10:05)==(1の難路)==大通峠(11:30)

大通峠(11:35)==P1132手前展望地(12:40〜13:10)==(2の難路あり)==三室山頂(15:10)

標識は何もないが、よじ登ると尾根に出る

三室山頂(15:30)==三室の滝駐車場(17:20)

尾根の北側、南側の展望は想像通りで満足、途中苦労はあったが無事日暮れ前に下山した。
三室山頂から少し降りたところにどなたが置いていったか、捨てていったか古びた竹の杖があった。
「10万人の熊野詣で」のラベルが貼ってあった。
相当脚が疲れていた時にこれ幸い、今流行の両ストック(四つ脚歩行)で駐車場まで帰った。
意外にはかどった。古希爺にはこれがいいのかも。

帰りは例によってエーガイヤ千種温泉で疲労回復、ついでに晩飯も済ました。
外に出ると、中秋の名月が煌々と中天に輝いていた。