メイン頁へ
兵庫県姫路市 書写山(371m) 2013年5月25日(土)  地図
1:刀出天神社
(刀出坂起点)
2,3:参道

書写山圓教寺
4,5,6:大講堂
7,8:摩尼殿
9:白山権現
10:姫路城主・榊原家の墓所

11:大杉(樹齢七百年)
12:根の躍動
13,14:板根

15:磨崖地蔵
16:349.9m三角点
17〜19:行者堂


5月25(土) 晴
兵庫県姫路市 書写山(371m しょしゃざん) 兵庫百山

私の兵庫100山探訪もこれで完了となった。
書写山は、2005年11月に西国33霊場の27番札所としてロープウェーで上がったことがある。
(西国霊場巡りは兵庫100山巡りに取って代わってしまった)

書写山は「西の比叡山」とも呼ばれる霊場で、参道も6本ある。
東側の東坂、置塩坂。南側の西坂、六角坂。西側の刀出坂(かたなでざか)。北側の鯰尾坂。
山歩記としては、やはり徒歩でと思い、今回は刀出坂(近畿自然歩道)から登った。

行程(周回約9km余り)
刀出天神社(9:15)==近畿自然歩道==展望所(10:20)
圓教寺、摩尼殿、白山権現、自然探索コース など周回
開山堂前(12:15)==三叉路(12:25)==磨崖地蔵(12:30)==書写山三角点(349.9m)(13:05)==
行者堂(13:20)==三角点(13:45)==三叉路(14:05)==刀出天神社(14:55)

書写山の山頂は摩尼殿北側の白山権現のあたりらしい。私のGPSでは高度365mであった。
三角点は、そこから北西方向約800m地点にある。

白山権現経由の探勝路は温帯林と暖帯林の両方の特徴を持つ森林の中を通っている。
大きな板根が露出したシイ(?)の大木があり、実際に見たのは初めてであった。(写真13,14)
また境内にあった杉の大木は、樹齢七百年、高さが35m、幹周りが8.4mある。(写真11)

2005年11月紅葉の書写山