メイン頁へ
兵庫県美方郡新温泉町 三成山(536.2m)
2013年5月21日(火)
地図
1:三成山
(西側の舗装林道より)
2:三成山頂上
(一等三角点と天測点)
3:天測点
田君川のバイカモ
4:バイカモ公園と三成山
5,6:バイカモ
7:バイカモを保全する地元の方々
8:土手の野の花
<
>
5月21(火) 晴
兵庫県美方郡新温泉町 三成山(536.2m みなるやま) 兵庫百山
兵庫百山も残り少なくなった。
梅雨の前に但馬の三山を登りにやってきた。
行程(往復約三キロ)
登り口(10:25)==三成山山頂(11:00)==登り口(11:25)
この日は暑く、気温27〜8度になった。空気中の水蒸気が濃いためか遠方が霞んでいた。
山頂の展望はなく、樹間から次に登る浜坂の観音山が見えるはずであったが真っ白で何も見えなかった。
午後に浜坂の観音山に行く予定であったので、三成山の直下(地図のP地点)まで林道を軽四駆で行った。
道は細く、樹木や雑草がドアを擦る。
「擦り傷が付くなぁ、引き返して歩こうか、しょうがないか」と迷いながらデコボコ道を辿る。
途中、登山者がいて道をあけてくれた。「乗っていきますか?」と声をかける。
林道入り口にあった乗用車は彼のものらしい。
「いやぁ、助かります」。Nさんは神戸市西区から来られた由。林道の入り口に駐車して歩いていた。
ところが、登り口標識を見落とし、西側のなんと立派な舗装林道に出た。
「おやおや、こんな広い林道があったのか、よし、帰りはこの道にしよう」と思いながら引き返す。
登山後、この林道をすいすい北に向かって降りていくと、車が道路の中央で停車している。
なんとその向こうは土砂崩れであった。三人の職員が調査作業中で、18日に崩れたとのこと。
仕方なく元来た道を引き返す。
三成山が兵庫百山に選ばれた理由はなんだろうか。
山頂の珍しい「天測点」と、東側山麓の田君川のバイカモ公園かもしれない。
天測点一覧
http://s-shimizu-2000.sakura.ne.jp/sankaku/Tensokuten-n.html
バイカモは清流の水草である。この時期可憐な梅の花に似た花を付ける。
上流に竹藪があり、笹の枯葉などがバイカモに停留していたが、地元の方々が来月のバイカモ祭りに備えて清掃中であった。
傍にいた年輩の主婦は、幼い頃バイカモを竹輪に練り込んだり、草餅にしたりして食べたこともあると仰っていた。
山頂にて