メイン頁へ
香美町養父市境界 鉢伏山(1221m) 2007年11月7日 概略地図
養父市大屋町加保坂峠
1 南側・大屋富士、須留ヶ峰(奧)
2 北側・但馬妙見山
鉢伏高原
3 鉢伏山(ゲレンデ下から)
 少し離れた2つのピークがある
4 氷ノ山(斜面から)、高丸山頂上(1070m)
5 鉢伏山(高丸山から)
稜線から
6 鉢伏山
7 リフト
8 花
9 南西・陣鉢山1207m(左奧)
10 北西・扇の山1310m方面 いずれも鳥取県
鉢伏山頂
11 鉢伏山頂1221m、
南東のもう一つのピークから見た鉢伏山
12 鉢伏山頂のもう一つのピーク
13 同・筋状の露岩
鉢伏山頂のもう一つのピークからの眺望
14 鉢伏山頂
15 南側の氷ノ山(1510m)
16 北側・瀞川山(1039m)
17 北東・妙見・蘇武連山
18,19:紅葉
     

 予報通り高気圧に覆われ秋晴れのなか、鉢伏山に向かった。
 6:40に出発。朝夕冷え込むようになったので今日はオーバーズボンも着用。西脇から427号線、但馬街道、朝来から養父市大屋町を通っていった。あてにしていた近道のカカナベ峠はまだ復旧していなかった。

 鉢伏高原ゲレンデに10時頃到着した。すっかり秋の気配で薄の穂が揺れている。そろそろスキー客のお迎え準備だろうか、道路の整備やリフトの工事が行われていた。

 自宅(6:40)=(バイク)=鉢伏高原駐車場(10:00)
 ゲレンデ下(10:40)〜高丸山1070m(11:20)〜鉢伏山頂1221m(12:10)〜  南側ピーク(12:20)昼食(13:00)〜ゲレンデ下(13:45)
 鉢伏高原駐車場(14:00)=(バイク)=(県道269)=(国道9号線)=耀山=妙見蘇武林道・蘇武岳下(14:50)

 ゲレンデ下に駐車し西側の高丸山(1070m)に向かった。そこから稜線伝いに鉢伏山に向かう。殆どが草の鉢伏山の南斜面にスキーリフトが何本も走っている。大きな滑車が爽やかな秋の日に影を落としていた。
 登るほど南側の雄大な氷ノ山の全容が見えてくる。稜線の北・西側は紅葉の始まった森が谷まで広がり点々と香美町の町が見えている。その谷の向こうは扇の山(1310m)だろうか鳥取の山々が連なっている。

 鉢伏山周回の後、北側の瀞川山に林道伝いにバイクで寄ろうと思ったが、整備中で通行止めになっていた。予定を変更して先週果たせなかった林道ツーリングで蘇武岳に向かうことにした。
「香美町豊岡市境界 蘇武岳」につづく